
▲スプレーウィットを使ったリストレットコサージュ
|
<花材・資材>
・スプレーウイット
5パーツ(#26ピアスメソッド)
・スプレーウイットつぼみ
2パーツ(#28ピアスメソッド)
・ダスティーミラー(大小混ぜて)
5パーツ(#26ツイスティングメソッド)
・リボン
2パーツ(#28ツイスティングメソッド)
・手首に巻くリボン
|
|
|

ドラジェのようなふんわりとした色合いでやさしい雰囲気のコサージュです。素材もぽってりとした花びらのものやころんとした形のものを集めてかわいらしさを強調します。こちらはドレスとなじみやすいコサージュです。 |
|
 |
Step 01
#22ワイヤーをテーピングしブレエス(支柱)を作ります。
手首につけるためのリボンを通す輪をブレエスの先端に作ります。リボンの幅よりやや細めになるようブレエスの先端を折り曲げ、フローラテープでとめます。
ブレエスの上にパーツをのせて組んでいきます。輪が見えないようにダスティーミラーを輪の上にのせます。 |
|
|
Step 02
メインになるスプレーウイットのパーツを茎の終わったところで折り曲げブレエスの輪より1㎝下くらいのところにあてます。残りのパーツも茎の終わったところで鋭角に折り曲げメインの花の根元に組んでいきます。 |
|
 |
Step 03
リボンもワイヤーをかけパーツにしておきます。
後にリボンパーツも組み込みます。
*パーツのワイヤーの折り目が1点に集中するように組みましょう。 |
|
|
Step 04
パーツが全て入ったらパーツの折り目が集中しているところ(ジョイント点)を#28ワイヤーで巻きねじって留めます。ブレエスを残してほかのワイヤーはとめたところから2㎝でカットします。
残ったブレエスではじめに作った輪と同じものを作りフローラテープで留めます。このとき#28ワイヤーで留めたところから丁寧に巻いて下さい。手首につけた時、ワイヤーの切り口でけがをしないようにします。
*上からだけではなく横から見て花が入っているように組みます。 |
|
|
Step 05
ブレエスの上下の輪に手首につけるためのリボンを通して完成です。 |
|
|
|