桜だより2011> 日本各地の桜だより > 東海からの桜だより

東海からの桜だより

東海エリアより、桜の開花情報についてお伝えします。皆様のお気に入りの桜の名所やおすすめスポットをぜひご紹介ください!お待ちしております。

鶴舞公園(つるまこうえん)から三回目の桜だより

2011年April11日

名古屋松坂屋店からお届けする名古屋市鶴舞公園(つるまこうえん)から「満開の桜」のご報告です。

今週に入り一気に開花が進み、ほぼ満開となりました。
JR中央本線「鶴舞駅」のホームからも、桜が見下ろせます。
駅前のタクシープールの桜も満開になっています。

鶴舞公園の桜

公園側に廻れば、桜の塊が迎えてくれます。

どんよりとした曇り空でしたが、桜の色で、気持ちも少し明るくなってきます。
鶴舞公園では、桜を皮切りに、チューリップ、ツツジ、バラ、ハナショウブ、紫陽花と 次々といろいろな花が見頃を迎えます。

鶴舞公園の桜

竜が池に向かう途中も、ずいぶん人出がありました。
皆さん、この陽気に誘われてお散歩のようです。

竜が池では、桜が水面に映えていました。

鶴舞公園の桜

竜が池から、八幡山古墳の方向を眺めると、大きな、桜の壁が目にとまります。
八幡山古墳は見事な桜の山になっていました。

鶴舞公園の桜

古墳の周りには、ちょっと年老いた写真小僧たち(?)が、カメラをかまえていました。
八幡山古墳は、東海地方最大の円墳で、国の史跡に指定されています。
高さ10メートル、直径は82メートルで、周りの窪みは堀の跡です。
昔は松がうっそうとしていたそうですが、戦後復興の際に桜が植えられたようです。

古墳から野球場や陸上競技場へ向かう小道も、桜のトンネルになっていました。
本当は「アジサイの散歩道」で、6月ごろには、紫陽花が咲きそろいます。

鶴舞公園の桜

公園内にある陸上競技場に到着すると、グランドの周りが桜に囲まれています。 満開の桜の前に、言葉はいりません。

鶴舞公園の桜

花見客に交じって、トレーニングに励む人たちも数多く見られました。
復興に向けてがんばっている皆さんも各地にたくさんいらっしゃいます。

これからも少しでも応援していきたいと思います。

  • 投稿者: 日比谷花壇松坂屋フラワーサロン (愛知県)
  • 撮影日: 2011年4月8日  撮影地: 愛知県 名古屋市昭和区 鶴舞公園 
  • 店舗情報
  • オリジナル商品
  • 来店予約はこちら
岐阜公園からの2回目の桜だより

2011年April08日

こんにちわ!NAKAWAPPAです。 3月は寒かったですが、4月に入り、一気に暖かくなりましたね。
桜の開花も、まだまだかなって思ってましたけど、会社の近くの桜がいつの間にか5部咲きぐらいになったので、
お昼休みに岐阜公園にいってきました。

岐阜公園内の日中友好公園の桜

今回は、岐阜公園内の北側にあり、桜の名所でもある日中友好公園に行きました。
写真ではわかりつらいかも知れませんが、様々な品種の桜が埋まっていて、5部咲きの吉野桜から、満開の山桜、
一部咲きのしだれ桜まであり、訪れる人に長い期間で楽しんでもらえるよう工夫がされています。

日曜日の昼に行ったので、学生さんのグループやファミリーなど、花見を楽しんでいる人も結構いましたが、
本格的に盛り上がるのはきっと来週ですね。屋台も準備万端でした。

鵜飼桜(江戸彼岸桜)

前回紹介した、「鵜飼桜(江戸彼岸桜)」も満開でした。30メートル近い大木ので、姿・形も見ごたえがありました。
花がたくさん咲けば、長良川の鮎漁も大漁になるといわれのある桜です。今年もきっとたくさんの鮎が捕れるでしょう。

ところで、桜の開花って、時期がいつも同じですが、桜たちは、どんな方法でそれを計っているか知っていますか??

実は、桜の木の中で、毎日の温度を積み重ねてある一定の温度になったら開花をさせるんですって。1日目10度、
2日目9度で19度、3日目11度で30度・・・って積み上げて、○○○○度になったら開花って感じです。
植物の不思議を感じました。

次回は公園の案内人さんおすすめの“花のカーペット“を取材します。 是非お楽しみに・・・

  • 投稿者: 日比谷花壇岐阜都ホテル店特派員 (岐阜県)
  • 撮影日: 2011年4月3日  撮影地: 岐阜県 岐阜市御手洗 岐阜公園 

名古屋市堀川御用水跡街園から3回目の桜だより

2011年April06日

名古屋市中心を流れる堀川の御用水路街園から3回目の桜だよりをお届けします。

花冷えの週末、御用水路街園のソメイヨシノが5分咲きになりました。 枝にはこれから花をさかせる蕾が沢山ついていました。

名古屋市中心の堀川の御用水路街園の桜
名古屋市中心の堀川の御用水路街園の桜

川の袂では、お花見を楽しむグループがいらっしゃいました。 下左の蕾は八重桜。開花はもう少し後になりそうですね。 約1.6キロ続く桜並木を歩き疲れても、ベンチがあちこちにあるので、休憩しながら自分のペースで桜を楽めます。

名古屋市中心の堀川の御用水路街園の桜

さぁ。私たちもベンチを見つけて休憩をしましょう。 バスケットに忍ばせておいたおやつの出番です。

名古屋市中心の堀川の御用水路街園の桜

ウサギのクッキーは、桜だより2011で紹介されている「桜のアイシングクッキー」レシピを参考にしました。
たまには、春の日差しの中でのんびりする時間も素敵ですよ。

 

  • 投稿者: 日比谷花壇名古屋観光ホテル店 (愛知県)
  • 撮影日: 2011年4月3日  撮影地: 名古屋市堀川御用水跡街園 
  • 店舗情報
  • オリジナル商品
  • 来店予約はこちら
山王日枝神社より五回目の桜だより

2011年April05日

全国の桜ファンの皆様こんにちは。沼津のニペイです。
ここ静岡県の東部でもようやく桜が咲き始めました。まだ2~3分の咲き具合ですが今年も春が来たことを
しっかりアピールしてくれています。

山王さんこと「日枝神社」でも入口の鳥居を囲んでいる桜にも花がちらほら咲き始めました。

山王日枝神社の鳥居

最初の鳥居をくぐり抜けて階段を上った左手にある公園の桜にも桜の花が咲き始めました。

公園の桜

そして目線を正面に戻し本堂に向き直すと2つ目の鳥居を中心に左手の大枝の桜と右手の枝垂れ桜が
参道左右対称のぼんぼりとは反対に非対称な桜の魅力を競い合っていました。

枝垂れ桜と大枝の桜

芭蕉の俳句が刻まれている石碑の脇の桜も芭蕉にアピールするように趣きをかもし出しています。

芭蕉の俳句が刻まれている石碑

天満宮の前の桜枝もこの通りです。

天満宮の前の桜枝

天神様の牛もようやく咲き始めた桜に少し安堵のご様子です。

日枝神社の天神様の牛

先週咲き始めた枝垂れ桜はご覧の通りの咲き具合です。

枝垂れ桜

駐車場の前ではこんな可愛い桜も見つけました。誇らしげに咲いています。

日枝神社の駐車場の前の桜

本堂でお参りをした後、入口側に振り返ると参道両脇の桜がとても魅力的でした。

日枝神社の参道両脇の桜

なるべく長く咲いて欲しいと願いつつその場を後にしました。

  • 投稿者: 日比谷花壇沼津デザインスタジオ 二ペイ (静岡県)
  • 撮影日: 2011年4月3日  撮影地: 静岡県 沼津市平町 日枝神社 
鶴舞公園(つるまこうえん)から二回目の桜だより

2011年April01日

日比谷花壇松坂屋フラワーサロンから名古屋市鶴舞公園より二回目の桜だよりです。
この公園はJR中央本線と地下鉄鶴舞線の駅に隣接しているので、アクセスがとてもよいことも人気スポットになっている理由です。
駅を降りれば、もう目の前に、数多くのソメイヨシノが、むかえてくれます。

鶴舞公園の桜
鶴舞公園の桜
鶴舞公園の桜

もう3月も終わりだというのに、今年は寒い日が長く続き、ようやくちらほらとつぼみが
ふくらんできたところで、ほんのりと桜色に染まってきたところもありました。

鶴舞公園の桜
鶴舞公園の桜
鶴舞公園の桜

公園の奥の「竜が池」から、少し離れたところに、「八幡山古墳」があります。
ここも、ソメイヨシノで埋め尽くされるとのことです。
日当たりがいいので開花は公園内より少し開花がすすんでいました。

鶴舞公園の桜

古墳の俯瞰写真が、案内板に掲示されていましたが、とてもきれいな円墳ですね。
思わず、てっぺんまで登りたくなりますが、立ち入り禁止なので遠めに眺めることにします。
今週は暖かくなりそうなので、一気に咲き始めそうです。

鶴舞公園の桜

この度の大震災で、亡くなられた方のご冥福をお祈りすると共に、
そのご家族や被災された皆さん、関係者の皆さんに心からお見舞いを申し上げます。
そして一日も早い復興をお祈りしております。

花のちからが、少しでも皆さんのお役に立ちますように。

  • 投稿者: 日比谷花壇松坂屋フラワーサロン (愛知県)
  • 撮影日: 2011年3月30日  撮影地: 愛知県 名古屋市昭和区 鶴舞公園 
  • 店舗情報
  • オリジナル商品
  • 来店予約はこちら

<< 前のページ   次のページ >>

花さんぽ北日本

東北・北海道エリアのお花の情報サイト「花さんぽ北日本」

花うた東海

東海エリアのお花の情報サイト「花うた東海」

花いろかんさい

関西エリアのお花の情報サイト「花いろかんさい」

花Cafe九州

九州エリアのお花の情報サイト「花Cafe九州」

花贈りガイド

フラワーギフトの上手な贈り方とマナー「花贈りガイド」

HIBIYAKADAN-TIMES

日比谷花壇の今をご紹介!「HIBIYA-KADAN TIMES」

育てよう!みどりの広場 お手入れのしおり

育てよう!みどりの広場 お手入れのしおり

緑とともに生きる

花と緑を通じた企業のCSR活動をサポート

pagetop

このサイトについて セキュリティポリシー免責事項企業情報お問い合わせ
Copyright (C) 2009 株式会社日比谷花壇 All Rights Reserved.